藤井さんの病歴は
(1)平成14年9月、脳出血を起こす。市内の脳外科病院に入院加療。
11月15日、急性前立腺等を起こす。
(2)10年以上以前より疾病あり
平成15年11月25日 渡辺医院に来診
血圧150/100
胸部X‐Pにて心臓肥大を認める。
尿意頻数 一晩に数回起きる 排泄痛あり
尿はチピチピとしか出ない。
前年9月 脳出血発症に前立腺肥大となる 尿意頻数となる 3時間に2回排尿が出る。
入院治療を開始する。
1 食事
・朝食抜きの1日2食
・生水と柿茶(ビタミンC)各1リットル程飲む
・毎朝、スイマグ服用
・食事、独特の生野菜汁だけ(生野菜では各100g〜120g)が出る
三分程度のバランスのとれた副食
◎治療
三号型健康機による操作
(1日2回 午前と午後に行う)
西式健康法の六大法則を実践する。
また、胸部に芥子泥湿布を行う。
その他、温冷浴 裸療法及び、芥子泥湿布(胸部に貼る)
これは心肺機能を高める。
排尿機能良好となり、夜間には2回程となる。
脱肛も自然に軽快になる。
脳溢血がおさまる。
夜間排尿も3回以下となる。
12月6日 元気で退院する。
血圧140/80と安定
今年の年賀状には
「昨年の大恩は終生忘れることはございません。大変にありがとうございました」
とある。